女性がジムに通う目的とは

スポーツジムでどんなことが体験できるのか
特徴的なメニューを展開するスポーツジムが増えています。
例えば、ダイエットに特化した個別プログラムで会員をサポートするスポーツジムなどは有名ですね。
それ以外にも、スタジオレッスンの中でフラメンコをしたり、クラブやディスコを彷彿とさせるエクササイズ、ヨガや瞑想、アロマヒーリングといったプログラム、プールの中にエアロバイクを設置して漕ぐアクアファンバイクなど会員が楽しく参加出来るよう工夫を凝らした様々なメニューが用意されています。
また、施設によってはボルダリングやゴルフ、フットサルなどが出来る設備を用意しているところもあります。
通える範囲にある様々な施設の情報を調べてみると、興味深いレッスンが見つかると思いますよ。
皆が仲良く受講しやすい雰囲気を
特に常連さんの多い人気のプログラムでは、ベテランの先輩方に混ざって参加することに戸惑いがある方も多いと思います。
そんな時は、レッスン前にインストラクターに声をかけて初めて参加すること、不安があることなどを伝えておきましょう。
ベテラン勢はレッスンに対する余裕もあるので、新人会員さんが楽しんでレッスンを受講することを喜んで見守ってくれている方が多くいます。
ただ、その方達もどうやって自分から話しかけていいものか戸惑っている場合も多いのです。
少し慣れてきたらこちらから「まだまだ始めたばかりで・・・」と言うように少し声をかけてみたりすると一気に仲良くなって、楽しいレッスンやジムライフを快適にするためのポイントを色々と教えてもらえたりもします。
通える曜日や時間帯が重なって、顔見知りになった方にはこちらから気持ちよく挨拶してジム全体のいい雰囲気を作っていくようにしたいですね。
この記事をシェアする